| www 俳 句 の 図 書 室 |
◆ 青空文庫の俳書案内 ◆
| 松尾芭蕉 | 1644 -1794 | ||
| おくのほそ道 | 青空文庫 | 杉浦正一郎校註 new | |
| 炭太祇 | 1709 -1771 | ||
| 太祇百句 | 六角文庫 | ||
| 井上井月 | 1822 -1887 | ||
| 井月百句 | 六角文庫 | ||
| 尾崎放哉 | 1885 -1926 | ||
| 尾崎放哉選句集 | 青空文庫 | ||
| 川端茅舎 | 1897 -1941 | ||
| 川端茅舎句集 | 青空文庫 | ||
| 西東三鬼 | 1900 -1962 | ||
| 今日 | 青空文庫 | ||
| 芝不器男 | 1903 -1930 | ||
| 不器男句集 | 青空文庫 | ||
| 高浜虚子 | 1874 -1959 | ||
| 五百句 | 青空文庫 | 1937 | |
| 五百五十句 | 青空文庫 | 1943 | |
| 六百句 | 青空文庫 | 1947 | |
| 六百五十句 | 青空文庫 | 1947 new | |
| 七百五十句 | 青空文庫 | 1964 new | |
| 種田山頭火 | 1882 -1940 | ||
| 草木塔 | 青空文庫 | ||
| 富沢赤黄男 | 1902 -1962 | ||
| 天の狼 | 青空文庫 | ||
| 内藤鳴雪 | 1847 -1926 | ||
| 鳴雪句集 | 青空文庫 | ||
| 永井荷風 | 1879 -1959 | ||
| 自選 荷風百句 | 青空文庫 | ||
| 藤野古白 | 1871 -1895 | ||
| 藤野古白句集 | 青空文庫 | ||
| 前田普羅 | 1884 -1954 | ||
| 普羅句集 | 青空文庫 | ||
| 正岡子規 | 1867 -1902 | ||
| 寒山落木 巻一 | 青空文庫 | ||
| 松本たかし | 1906 -1956 | ||
| 松本たかし句集 | 青空文庫 | ||
| 芥川竜之介 | 1892 -1927 | ||
| 芭蕉雑記 | 青空文庫 | ||
| 柴田宵曲 | 1897 -1966 | ||
| 古句を観る | 青空文庫 | ||
| 高浜虚子 | 1874 -1959 | ||
| 俳句とはどんなものか | 青空文庫 | ||
| 萩原朔太郎 | 1886 -1942 | ||
| 郷愁の詩人 与謝蕪村 | 青空文庫 | ||
| 正岡子規 | 1822 -1887 | ||
| 俳諧大要 | 青空文庫 | ||
| 俳人蕪村 | 青空文庫 | ||