 |
草画帖
泉井小太郎個人誌 |
 |
第十帖は胡蝶号です。
蝶未だ生まれ尽くさず荘周忌。
こんな夢中吟を詠んでから蝶との縁が深くなりました。
最初は一匹のキアゲハの越冬幼虫。
この春は二頭のジャコウアゲハが羽化しました。
この号の筆は、蝶の食草や吸蜜に訪れる花など。
詩は「忍冬」「景色」の二編です。
|
個人誌
2019年5月12日発行
紙本……A5変型 148x180mm 16ページ 中綴じ小冊子 200円
(4冊まで送料120円、5冊以上無料)
(六角文庫の草画帖はモンテシオンという厚めの嵩高紙を使っています)
Web閲覧……このページの下方にある閲覧用PDFをご覧ください。無料。
自由製本……PDFをダウンロードして、お好みの紙で印刷製本してください。無料。
ご自分で印刷製本なさる方には、PDFは無料で提供いたします。
ご自由にダウンロードして、お好みの用紙でお楽しみください。
(商用利用は禁止です。)
本のサイズは148x180mm、印刷用紙は横180 x 縦296で、A4用紙を予めカットします。
PDFはページ順に並んでいます。小冊子割付ではありませんのでご注意下さい。
用紙4枚を裏、逆順 → 表、正順で印刷して折れば出来上がります。その反対でもOKです。
Acrobat Readerでプリントしていますが、その他PDFビューアに小冊子印刷の機能がない場合があります。
当方の環境ではここまでが精一杯ですので、ご了承ください。
分からないところがあれば、ご相談ください。
草画帖 第十号(sogajo_10.pdf) 6.9MB
*
(PDFです。枠内を縦スクロールしてご覧ください)
書架へ戻る
六角文庫 プレセペ