二笑羅 1月30日 |
羅漢寺での笑月笑羅。 年賀状で、 くっくっくっと笑っているふうらさんいますか、 と尋ねてくる人があって記念撮影。 カードに仕立てて送ったところ、 二人ともお気に召し、旅立って紀州へ。 |
大正四年の羅漢 4月24日 |
「北条の宿を謳う」という展覧会に、 古い時代の羅漢寺境内の画像が一枚出ていた。 絵葉書を拡大したもので荒れて不鮮明だが、 高低起伏のある羅漢乱立の様がいい雰囲気。 現在の羅漢整列はやっぱりさびしい。 ※ 図書館でキリシタン石仏関係の資料閲覧。 北条五百羅漢に関連するものをコピー。 |
あなたはだれか? 4月26日 |
深い眼窩、高い鼻梁、長い顎…それに頭髪。 らかんさんと呼ぶにはちょっとためらいも出る。 春の夕べの物思いは南蛮語だろうか、 それともカタコトの日本語だろうか。 |
苔の羅漢 6月28日 |
梅雨の羅漢の苔生した姿。 四百年の立ち姿にいまさらかも知れないが、 この苔は今年の新しい苔。 西の外れの何人かだけだが、なにやら瑞々しい印象。 その一人、珍しい赤ら顔の羅漢。 ピンクとみどりの案配がなかなかいい感じ。 普段は下のようなお姿(2005.11.3の写真)。 |
黒いきのこ 7月28日 |
羅漢寺。 黒いきのこと邂逅。 石仏と石仏の間に佇んでいた。 梅雨の終わり。 羅漢はきのこのように、 きのこは羅漢のように。 |
玉虫 9月19日 |
茶色のキノコ三本と、 玉虫色のタマムシ一匹。 羅漢寺境内の一角で。 |